2008.12.19
診療
開業 / 病院経営
医療制度 / 行政
その他(医療関連)

透析の時間について

医療機関の収入は、2年ごとに更新される診療報酬に基づき計算されます。
今年の4月の改訂では、様々は方面からの働きかけで、時間区分に基づく透析診療報酬が復活しました。

平成14年の診療報酬改定で,透析時間区分が廃止されてから4時間未満の透析時間の比率が増加していました。

時間を短くしても診療報酬が同じであれば、使用する水や施設コストは減りますし、スタッフも早く帰れる、患者さんも辛い透析が早く終わるので、急速に時間を短くする施設が増加しました。

でも、それで良かったのでしょうか。
辛い透析の原因は何だったのでしょうか。

短い透析長期間行っていると、透析後に調子が悪く なり、自宅になかなか帰れない患者さんが多くなります。
本来は、時間をかけてゆっくり除水することが大切であり、患者さんの身体に負担がかからない透析をすることが大切なのです。

平成19年11月26日に日本透析学会と日本透析医会から連盟で出された要望書でのデータの中には、透析時間と生命予後に関するデータが有りますので、グラフにしてみました。

と言うように、もっとも一般的な4時間透析している患者さんを1とすると、3.5時間の患者さんでは1.285倍、3時間以下では1.862倍も危険度が高いことが示されています。
逆に4.5時間では0.708倍、5時間以上では0.653倍と危険率が低くなっています。

統計的なことはよく分からないのですが、4時間透析をしている人より5時間以上の透析をしている人は、1.6倍長生きするということでしょうか。

以下は要望書に書かれた文章です。
どうぞご覧ください。

短時間透析の生命予後が不良なことは述べたとおりです.
この他,たとえば長期合併症である透析アミロイドーシスの原因となるβ2-MGなど分子量の大きい溶質の除去は,透析時間が最大の規定因子で,透析では時間をかけないと除去できません.

また,短時間透析では,血管内老廃物の除去は十分でも,組織間液や,細胞内披からの除去には,十分な時間をかけることが重要です.

この他,短時間透析では急激な体液量および溶質濃度の変化により,急激な血圧低下や不均衡症候群と呼ばれる苦痛を伴う副作用が出現する可能性が増加します,

先に示したまだ残腎機能がある糖尿病性腎症透析患者でも,あるいはこうした患者ほど,短時間透析では副作用が出現しやすく,むしろ時間をかけた透析のほうが安全で無症状であるといえます.

http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/b704820fea6fd122492573df00185346/$FILE/20080130_2sankou3.pdf

 

 

2008.12.16
診療
開業 / 病院経営
仕事 / 職場

火木土の透析を開始いたします。

血液透析の実施日は通常週3回、月水金もしくは火木土に行うことが一般的です。
今年5月の開院以来、当院では月水金のみで血液透析を行っておりました。

複数の患者さんより火木土でも血液透析を行ってほしいと言う要望があり、月水金のベッドもいっぱいとなってきましたので、来年1月6日火曜日より火木土の透析クールを開始することとなりました。

これからもよりよい透析治療を行えるよう努力していきたいと思います。
よろしくお願いします。

2008.12.14
診療
仕事 / 職場
生活 / くらし
グルメ / お酒

接客って大切ですよね。

最近このブログもグルメものが多いのですが、昨日は春木屋郡山分店に行ってきました。

ここのラーメンもすごく美味しいので、大好きです。
(今回は画像有りませんが。)
でも、ラーメンが美味しいと言うことだけでなく、スタッフの客への気配りもすばらしいと思います。

子供がこぼすのでティッシュがほしいなと思い、ちょっとキョロキョロしただけでお姉さんが何かご用ですかとやって来ました。
元気があって、受け答えもしっかりしていて気持ちよかったです。

また来たいと思わせる感じです。
当院も見習わなければと思いながら美味しいラーメンを食べていました。

ちょっと前ですが、別のラーメン屋さんに行ったときはがっかりしたことが有りました。
いつも、子供がなかなかラーメンが出てくるまで待てないので、ご飯やチャーシューを頼み、早めに持ってきてもらいラーメンが来るまでの時間をつないでいます。

その時対応してくれたのは、今までいなかった新しいおばちゃんでした。
おばちゃんに、ラーメンを頼んだときに、
『すみませんが、チャーシューは早めに持ってきてもらいませんか。』
と頼んだのですが、

おばちゃんから、
『順番通りに作っていますので、お待ちください。』
と言われてしまいました。

他にも待っている人がたくさんいたので、早くラーメンを出すように言われたと勘違いしたようですが、美味しいラーメンもその日は美味しく感じられませんでした。

いつものスタッフは、とてもいい感じの方たちなので、まだおばちゃんが不慣れなのかなと思いましたが、1つの言葉や印象が大切なんだなと感じました。

一期一会をウィキペディアで調べてみました。
『あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう。』と言う意味の言葉だそうです。

スタッフ一同努力していきたいと考えています。

 

2008.12.14
開業 / 病院経営
仕事 / 職場
生活 / くらし
グルメ / お酒

クリニック忘年会

昨日、クリニックの忘年会を行いました。
場所は、以前にもブログで紹介したことがある今泉相撲茶屋です。

いつも行っているのでちゃんこ屋さんですが、カニや牛のたたき、塩味の角煮など美味しい料理がいっぱいで、しかも日本酒は飲み口がよくついつい飲み過ぎます。

大いに盛り上がって、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
もうすぐ年末になりますが、これからも頑張っていきたいと実感しました。

2008.12.11
診療
開業 / 病院経営
仕事 / 職場
生活 / くらし
その他(一般)

インフルエンザワクチンの接種について

郡山市では、65歳以上の方に対してインフルエンザワクチンの接種の補助を行っています。
その補助が出る期間についてですが、明日12月12日までとなりました。
この期間では1,050円 で接種可能ですが、13日からは一般の方と同じ料金となります。

65歳以上でインフルエンザワクチンの接種を希望されている方は、明日午後4時までに、近隣の医療機関でワクチンの接種をお受けください。

当院では、一般の方のインフルエンザワクチン接種は、今月いっぱい継続する予定です。
ただ、ワクチンの量にも限りが有りますので、お早めに来院ください。

現時点では、インフルエンザワクチンの接種は混み合っていませんので、ほとんどの場合、受付後10分以内で接種可能です。

接種料金は、 通常料金                2500円
       ペア割引(お二人で来院された方)    2300円
で、土曜日も接種しています。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク