- 2021.06.29
- 一般
イギリスの状況から読み取る新型コロナウイルス感染について
全国で毎日新型コロナウイルスワクチン接種が行われる様になってきています。
6月28日現在で延接種回数が3122万回となっています。
高齢者から基礎疾患、そして一般の方への接種とどんどん進んでいくかと思います。
こちらは、イギリスと日本のワクチン摂取率です。

- 2021.06.26
- 一般
基礎疾患の有る方に対する新型コロナウイルスワクチン接種について
先日、妻がとあるお店とお話していたら新型コロナウイルスワクチンの話になり、その方が医者と知り合いだと早く受けられると言う噂になっていると言う話を聞いて苦笑してしまいました。
決してそう言う事は無いのですが、郡山の方でワクチンを受けたいけどまだ順番にならないと思い込んでしまっていて、実は申請すれば受けられる方がたくさんいるからではないかと思います。
いわゆる基礎疾患の有る方です。
5月30日の記事でも書きましたが、6月1日より基礎疾患の有る方の申請が始まり、今週には接種券が送られて既に接種が開始となっています。
対象となる疾患は下記の通りです。
基礎疾患があると言うと、我々の分野では人工透析を受けているとか、大きな病気を持っているとか思ってしまっているかもしれませんが、対象をきちんと見るとかなり幅広いです。
慢性の呼吸器の病気では、喘息持ちの方は対象となります。
慢性の心臓病では高血圧の方も入りますので、検診で血圧が高めだと言われている方も含まれます。
また、20歳以上の8人に1人は慢性腎臓病だと言われていますので、検診で腎機能の数値が悪いと言われている方もあてはまってきます。
肝臓病に関しては、脂肪肝が含まれるかどうかちょっと分かりませんが、糖尿病で治療を受けている方はもちろん対象となります。
また、夜中に息が止まる睡眠時無呼吸症候群や、BMI30以上の肥満の方も対象となります。
40才50才台になると、これらの疾患を持つ方は少なく無いかと思います。
ですので、自分が対象となっていないかをきちんと確認する事が大切です。
ワクチン受けたいけど接種券届かないからと言っている方にアドバイスをすると、それは知らなかったと申請する方がたくさんおりますので、それで医者と知り合いだと早く受けられると言う話になっているのかもしれません。
- 2021.06.18
- 一般
郡山市の新型コロナウイルスワクチン接種について

- 2021.05.30
- 一般
郡山市では6月1日より高齢者以外の基礎疾患の有る方の申告受付が始まります。
新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種も集団接種および個別接種共に郡山市では順調に進んでおります。
更に、6月1日より高齢者以外の基礎疾患の有る方の申告受付が始まります。
申告受付後、6月下旬以降に接種券の発送が年齢階層別に行われ、先着順では無いとのことです。基礎疾患に関しては、
となっています。
BMI30以上の方も対象です。
身長160cmで77kg
身長170cmで87kg
と言う事で私も対象になります。(T_T)
予約は市のホームページもしくは電話での予約となります。
基礎疾患の有る方はまずは申告してください。
- 2021.05.28
- 一般
今、ワクチン接種施設をお探しの方へ


プロフィール

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。