2010.10.13
仕事 / 職場
生活 / くらし
その他(一般)

避難訓練

今年も消防法に基づき避難訓練を行いました。
2階の透析室にある救助袋を用いて避難する訓練です。

今年は、透析が終わったばかりの患者さんも飛び入りで参加して、袋状のトンネルを伝わって2階から1階に降りる訓練を行いました。

垂直に袋が垂れ下がっていますが、落ちることは無いとのことです。

春は消火器の放水訓練。
秋は2階からの避難訓練を毎年行っています。

年中行事としてこれからもしっかり行っていくつもりです。

2010.10.12
研究
その他(医療関連)

へそから腎臓摘出 〜 え、膣からも!!

土曜日の民報新聞に、会津若松市の竹田綜合病院泌尿器科で、へそから内視鏡や鉗子を挿入して、腎臓を摘出する腹腔鏡手術(単孔式腹腔鏡手術)を導入したと記事に有りました。

実は、この手術を導入した細井先生は、大学の同級生で太田西ノ内病院でも一緒に頑張った先生です。
ほぼ同時期に西ノ内病院に勤めることとなり、手術も一緒にやっていましたが、その頃からすでに手術がとても上手であり、細井先生を超える事は出来ないと感じていました。

手術では勝てないけど、大学時代からずっと取り組んでいた透析に対する情熱では負けないと考えているうちに、現在の道を選んだ次第です。

選んだ道は違いますが、私も細井先生に負けないように頑張りたいと改めて思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それで、たまたま見つけた記事ですが、

肥満女性の腎臓を膣から摘出、フランスで画期的手術

【9月17日 AFP】仏リヨン(Lyon)で、肥満過多の女性の腎臓摘出手術を手がけた医師チームが、腹部脂肪を切開するのは危険と判断し、膣から摘出するという前代未聞の方法で無事、手術を成功させた。

 17日の現地での発表によると、患者は体重117キロの女性で、複数の感染症によって機能不全となった腎臓の摘出手術を受けた。

 しかし、医師らは腹部脂肪を切開しての手術はリスクが高いと判断、代わりに膣の最深部を切開して腎臓を取り出した。病院によると「膣経由での摘出のほうが切開部分がかなり小さく、痛みは軽減され、合併症のリスクも抑えることができた」という。

 リヨンでは2月にも、別の女性の腎臓をへそから摘出するという革新的な手術が行われている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2756720/6191192

解剖的には何となく出来そうな気はしますが(もちろん僕がと言う意味では無いですよ。)、そう言うのも有るんだとビックリしました。

細井先生、次はこの方法での腎臓摘出はどうでしょうか。

 

2010.10.11
グルメ / お酒

佐野ラーメン

週末、所用があり実家の方に行ってきました。
帰りに、青竹で打った麺に、澄んだスープで有名な佐野ラーメンを食べてきました。

行ったお店は、万里という店で、午後3時頃行きましたが、それでも行列が出来ていました。

佐野ラーメンは、以前も食べましたが、さっぱりしたスープが美味しくて、麺は柔らかい手打ち麺で美味しいですね。

ラーメン大好きです。
一番好きなのは、白河ラーメンかなと思います。

でも、いろいろなところに美味しい有名なラーメンが有ります。
以前食べた熊本ラーメンや徳島ラーメンも美味しかったです。

実家に行くときは、ちょっと寄り道をして、また食べに行ってみようかと思います。

2010.10.03
生活 / くらし
グルメ / お酒

第32回 大北海道物産展

今週、郡山のうすいデパートに〝北海道物産展〟がやって来ました。

週末に行くと激混みなので、我が家は木曜日の午後行ってきました。
毎回、ほぼ同じようなお店が並んで、毎回同じ店に引っかかり、食べきれないくらいの食べ物を買ってきてしまいます。

〝北海道物産展〟が来ると、ウニ、いくら、かにが乗った海鮮弁当に長蛇の列が出来て、ついついその列に並んでしまうのが、毎年の出来事です。

今回たまたま木曜日の空いている時間に行ったはずですが、海鮮弁当のお店に長蛇の列が出来ていて、かなりの時間待たされました。
しかも、以前から同じ海鮮弁当を出して行列が出来ていた別のお店はガラガラなんです。

理由は分からなかったのですが、せっかく来たのでその長蛇の列に並んでお弁当を買ってきました。30分以上は並んだと思うのですが、おばちゃんが不慣れで、弁当を包んでお金を払うところでとても時間がかかっていました。

帰りに以前長蛇の列が出来ていて、今回は空いている店のお弁当をみましたが、ほとんど変わらないものでした。
家で食べて美味しかったのですが、こちらの店でも良かった気もします。

つまり、以前から並ぶ店の場所に客が集まり、非常に対応が遅いので、さらに行列が出来ていたのだと思うのです。
その行列を見て、これは並ばなければならないと言う心理がさらなる行列を作ったと。

でも、並ばずに別の店のお弁当を食べていたら、やっぱり後悔していたかもしれません。
人の気持ちって難しいですね。

2010.10.01
診療

インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ

本日10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。

【接種時期】 10月1日より3月31日まで
    (ワクチンの在庫がなくなり次第終了)

【ワクチン接種日】 月 〜 土     10:00〜12:00
          月・火・水・金  15:00〜17:00

【接種料金】 初回   3000円    2回目  2000円
       
ワクチンは従来の季節性インフルエンザワクチンの一部を新型インフルエンザワクチンと入れ替えたワクチンとなっており、10月から国と契約した医療機関において実施され、料金は初回3600円、2回目2550円を上限として、施設ごとに同一料金となりました。
昨年の様な団体割引は行えなくなりましたのでご了承ください。

高齢者等インフルエンザ接種事業により、郡山市に住民登録のある65歳以上の方及び60歳以上で身体障害者手帳1級をお持ちの方は公費補助があります。

また、今回のワクチンは新型インフルエンザワクチン接種費用負担軽減事業の対象となりますので、
① 生活保護世帯の方
② 中国残留邦人等に対する支援給付受給者
③ 市民税非課税世帯の方
④ 妊婦
⑤ 小児(1歳から小学校3年生)
の方も公費助成の対象となりますので、ご確認ください。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク