- 2022.05.24
- 一般
運動療法教室を再開しました
福島県の新型コロナウイルス感染状況はまだまだ大きく減少する状況にありませんが、援腎会すずきクリニックでは通院する透析患者さんの3回目のワクチン接種も終了し、通常の状態に徐々に戻りつつあります。
透析中の食事提供は随分前に再開していましたが、本日より月3回の透析後の運動教室も再開といたしました。
これから運動教室始まります。
.
.
援腎会すずきクリニックでは、今話題のパワープレートを設置しました。
パワープレートに関しましてはリンク先をご覧ください。
医療や介護でも活用されています。
.
.
転倒防止の器具も購入しました。今後は患者待合室に設置して透析前の時間に使用してもらう予定ですが、とりあえず現在は多目的ホールに設置しています。
.
.
私も連日股関節を広げる様にパワープレートに乗っています。
- 2022.05.22
- 一般
阿部麗也チャンピオンおめでとうございます。
猪苗代町出身で以前より援腎会で応援しているボクシング日本フェザー級一位の阿部麗也選手ですが
5月15日(日)に東京・墨田区総合体育館で行われた日本フェザー級及び WBO Asia Pacificフェザー級タイトルマッチに出場しました。
日本チャンピョンの丸田陽七太選手を判定で破り、みごと日本及びWBO Asia Pacificフェザー級チャンピオンのベルトを獲得しました。
試合は当日ameba TVで全国生中継配信されました。
私もリングサイドから応援していました。
.
.
勝利後日本のベルトを持つ阿部麗也選手です。
.
序盤から序盤から丸田チャンプに対して左ストレートを当てていましたが、4回に相手の強打で右まぶたをカットし流血させましたが、7回には左ストレートでダウンを奪うなど判定は118―109、116―111、115―112と言う圧勝でした。
.
.
トランクスにはハッキリと援腎会のロゴも写ってますね。
.
.
.
試合前に隣の会場では、すみだボクシング祭り2022が開催されており、現役チャンピョンである拳四朗選手や中谷潤人選手、東京オリンピック銅メダリストの並木月海選手のトークショー、現役選手達によるミット打ちなどが行われました。
私も、湯葉海樹選手と元K-1スーパーバンタム級王者の武居由樹選手にミット打ちしてもらいました。
.
.
週末の楽しい時間を過ごさせていただきました。
- 2022.05.12
- 一般
14回目の開院記念日を迎えました。
本日14回目の開院記念日を迎えました。
メディカルネット様お花ありがとうございました。
.
.
4月より医師2名体制となり、外来通院の方には休診や診療時間短縮等でご迷惑をおかけする事が多くなっており申し分けありません。
.
今週の土曜日は、福島県郡山市では運動会が行われる小中学校が多いようで、外来の看護師さんや検査技師さんの希望もあって、一般外来は休診として検査のみの体制となっています。
こちらもご了承ください。
.
5月12日は開院記念日でもありますが「看護の日」でもあります。
看護の日がクリニックの開院記念日というのも嬉しいことです。
看護師に関しても休みが取りやすく働きやすい体制を取るように、人数は定員より多めに配備しています。
コロナ禍もありますが、本人及びご家族が熱があったり体調不良だったりしたときには、スタッフが休める体制としています。
女性の看護師が多く、小さいお子さんもいる方も少なくありません。安心して休める体制を今後も整えていきたいと考えております。そして、その事が余裕を持った看護体制・患者サービスにも繋がっていくと考えています。
.
15年目も新たな飛躍を目指して頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2022.05.08
- 一般
福島県の感染者数見える化



- 2022.04.22
- 一般
マルウェアのエモテットが再び送られているようです。
3月末にお騒がせしました、マルウェアのエモテットが再び援腎会の名を語って送られているようです。
.
プロフィール

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。