医療事務(正職員)募集
援腎会すずきクリニックでは医療事務スタッフを募集しています。
業務は、外来受付医事業務で、正社員を募集しています。
(パソコン業務が出来る方優遇)
勤務時間は、
月・火・水・金/午前8:30 ~ 12:30 午後14:30~ 18:30
木・土/午前8:30 ~ 12:30
祝日・日曜・木曜午後・土曜午後が休日となります。
年末年始、お盆休暇あり
選考方法は、書類審査および面接です。
自筆の履歴書( 写真付き) をご郵送願います。
テレビコマーシャル
郡山市西部自動車学校北側
人工透析と泌尿器科の専門医
援腎会すずきクリニック
院長 鈴木一裕より
残暑お見舞い申し上げます
今年も8月10日(金)から8月14日(火)までの間に援腎会 すずきクリニックのテレビコマーシャルをテレビユー福島(TUF) で放送いたします。
8/10 09:55~10:50 はぴスタ
13:55~14:55 ドラマフォーカス
8/11 06:45~07:30 サタデーすぱっと
8/12 13:55~14:00 TUFお天気情報
8/13 09:55~10:20 はぴスタ
13:50~13:55 午後ネタ!
15:54~16:53 時代劇シリーズ
8/14 06:00~07:00 みのもんたの朝ズバ!
18:55~19:00 ラブリーTUF
もし、たまたま見た方がいらっしゃいましたら、ブログのコメント欄に見たよと一言お願いします。
- 2012.07.26
- 生活 / くらし
自主避難
民報新聞の記事です。
家族が第一原発事故で自主避難している家庭の割合が8.5%あるそうです。
相双地区が16.7%と最も多く、県北県中地区が9.2%だそうです。
僕の考えでは、我が家がある郡山市の高線量地区でも自主避難するほどの放射線量では無く、気を付けて生活すれば十分生活出来る環境だと考えています。
ただ、室外の放射線量が高いため、子ども達を外で遊ばせることはちょっとためらうのも事実です。
でも、県外に行くと全くこのことが忘れ去れていて、安全性の確認もせずに原発を再稼働させようとしています。
また、県内でも、行政を中心に大丈夫だ運動を盛んに行っています。
これだけの方が自主避難している状況を周知させることは、福島の住民が我慢して生活しなければならない状況を打破する為にも重要な事だと考えております。
慢性血液透析患者におけるレボカルニチンの有用性の検討6
考察です。
今回の検討で、栄養状態としてDW、alb、GNRI、筋肉量、脂肪量について検討しましたが、有意な変化は認めませんでした。
若干アルブミンは上昇傾向にあり、栄養状態の悪い患者さん達で悪化していなかった事は良かったことです。
心機能の指標としてCTRの経過も同様でした。
今回一番注目すべきは、腎性貧血に対する効果です。
HbはESA製材でコントロールしているため、若干上昇傾向にあるものの、有意な変化を認めませんでした。
ESA使用量は、全体及び低栄養の患者で使用量が減少していました。
しかも、GNRI91未満の低栄養患者では、平均使用量が7176単位から2694単位に減少していました。
さらに、9000単位/週以上のESAを使用している患者数は、L-カルニチンの投与により3人から0人になっていました。
このことは、L-カルニチンがESA抵抗性の貧血に有用出ある事が示唆される事です。
まとめです。
L-カルニチンの投与により、栄養状態や心機能の改善は認めなかったが、低栄養の患者でも低下する事無く推移しました。
ESA使用量は、有意差は無かったが使用量が減量出来る傾向にあり、EPO抵抗性への効果が示唆されました。
今後は、L-カルニチンの増量と1年以上の長期成績について検討したいと考えています。
歯磨き指導
昨日、援腎会すずきクリニックでは、透析患者さん向けの歯磨き指導を行いました。
講師は、大熊町で歯科医院を経営していて、原発事故で避難した後、ビックパレットで避難者の歯科治療を行い、現在は大玉村にある仮設住宅の診療所で歯科診療を行っている新妻学先生です。
お昼頃に午後の患者さんを対象として歯磨き指導を行ってもらいました。
その後、午前中の患者さんの指導をお願いしました。
ポイントは、歯ブラシの毛先部分を歯と歯肉の境目に軽くあてて、力を入れすぎず、大きく動かすのではなく小刻みに、軽く振動させるように5分くらい磨く事で、夜間は唾液が出ないので、寝る前には必ず磨くように指導されました。
希望した患者さん1人1人の磨き方を指導して下さいました。
丁寧な指導ありがとうございました。
火木土の患者さんについては、後日指導していただく予定です。
元気で長生きするためには、口腔内ケアは重要事項の一つだと考えています。
今後も、透析医療のみで無く、食事療法、運動療法、そしてそれ以外のケア的な部分も充実させた診療を行っていきたいと考えております。
プロフィール
こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。