2017.10.13
一般

北海道・東北臨床工学会

今週末の10月14日(土)、15日(日)の2日間、仙台市青葉区国見の東北文化学園大学で北海道・東北臨床工学会が開催されます。

今回は第4回となるとのことです。

今回、15日日曜日の9:00〜11:00に行われるシンポジウム2

当院透析室長鈴木翔太が

長時間透析と高血流量の利点と課題

と言う演題名で発表させて頂きます。

当院で提供してきた透析についてしっかりプレゼン出来れば素晴らしいと思います。

臨床工学技士の方で参加予定の方には、是非ともシンポジウム2を見に行って下さいね。

2017.10.11
一般

人工透析の時間増やすと、老廃物の排出進み…「若い時より元気に」という声も

読売新聞のヨミドクターに

人工透析の時間増やすと、老廃物の排出進み…「若い時より元気に」という声も

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171011-OYTET50006/

と言う記事が載っていました。

数日前の読売新聞の夕刊に載っていた記事がネット上にアップされたようです。

新聞の内容については

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

援腎会すずきクリニックfacebookページ

をご覧ください。

日本透析医学会理事の政金生人先生の「4時間から1時間上乗せし5時間にするだけでも、体調の良さを実感する人は多い」と言うコメントもあり、透析患者さんは必読です。

なお、

長時間型の透析に対応する医療機関は、「在宅血液透析研究会」に所属する場合が多い。同会のホームページ(http://jshhd.jp/)に一覧が掲載されている。

と記載ありますが、当院は「在宅血液透析研究会」に所属していませんが、

現時点で15名の方が週18時間以上の長時間透析を受けており、平均透析時間は5.1時間と5時間を越えております。

.

2017101126f0cd081676a19ee023807d7a1eee482d0a242b.png

 

2017.10.07
一般

昨夜比較的大きな地震がありました。

昨夜、福島県浜通りにある楢葉町や川内村で震度5弱という比較的大きな地震がありました。

郡山市も震度4であり、就寝中でしたが揺れで目を覚まし、久しぶりに緊急地震速報を聞きました。

その後、落ち着いたのでまた寝ましたが、クリニックの事が心配で早めに来院しました。

スタッフが既に到着しており、エレベーターも大丈夫だったという報告を受けました。

毎回、早起きして院内を確認してくれているスタッフに感謝です。

今日は半日の勤務です。

頑張っていきたいと思います。

(さらに…)

2017.10.07
一般

第23回日本HDF研究会学術集会・総会に参加してきました。

9月30日の土曜日と10月1日の日曜日に岩手県盛岡市で開催された第23回日本HDF研究会学術集会・総会に参加してきました。

.

22050157_719957784862075_8654916887428037220_n.jpg

.

毎回ですが、HDF研究会には演題をだしています。

今回は、臨床工学技士の入谷が

一般演題12の装置の設計・開発・評価というセッションで

エアレスモニタを用いた脱血圧モニタリング

と言う演題名で、現在開発中の脱血圧モニタの評価について発表させて頂きました。

今回は、オンラインHDF演題ではなく、装置の演題となりましたが、今後も引き続き様々な透析治療の分野の発信をしていきたいと思います。

盛岡ですが、土曜日の朝出かけて、夜は懇親会や全国の皆さんとの交流、そして日曜日も朝から終わるまで。。。

毎回の事ですが、ほぼ盛岡を実感出来ずに終了しました。

ただ、学会では知らなかった知見やアイデアを知る事が出来て、更に頑張る勇気を貰えました。

2017.09.29
一般

照ノ花貴一朗君がクリニックに来てくれました。

IMG_4538.jpg

行きつけのちゃんこ屋さん、今泉相撲茶屋の長男で現在大相撲序二段の照ノ花貴一朗君がクリニックに来てくれました。

力士情報を見ると79kgと書いて有りますが、現在95kgまで大きくなっているそうです。

まだ身長も伸びて大きくなるのかと思います。

今場所は序二段21枚目での勝ち越しでした。

来場所も勝ち越して三段目昇進となって欲しいですね。

応援しています。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク