- 2016.06.21
- 一般
あさか野泌尿器透析クリニック透析センターの建築が始まっています。
昨日は、あさか野泌尿器透析クリニックに今年の年末完成予定である透析センターの行程会議に参加してきました。
広いなあと言うのが実感です。
建築会社の皆さんが丁寧に基礎工事をしてくれています。
すずきクリニック、個室透析センターに引き続き3件目の建築になりますので、これまでの経験が生かされた建物になると思います。
オープンは早くて年末、場合によっては年明けになるかと思います。
既に透析に従事するオープニングスタッフも決まっており、すずきクリニックで診療に従事しております。
透析治療に関しては、すずきクリニックと同様に『しっかり透析』で頑張ります。
完成後はご贔屓によろしくお願いいたします。
- 2016.06.16
- 一般
透析待合室でラジオ体操
透析前の待合室のテレビにDVDを設置し、ラジオ体操が出来るようになりました。
新たな試みですが、たくさんの方が参加してくれると良いなと思います。
エルゴメーターも40人以上の方が透析中に行っています。
援腎会ではこれからも運動療法に力を入れていきたいと考えております。
- 2016.06.07
- 一般
第61回日本透析医学会学術集会・総会
平成28年6月9日木曜日から12日の日曜日まで、大阪国際会議場・リーガロイヤルホテルで第61回日本透析医学会学術集会・総会が開催されます。
大変申し訳ありません土曜日の泌尿器科外来は休診といたします。
今回は、当院から一般演題で3題発表予定です。
更に、
院長鈴木が、広域災害と通信手段 と言う演題で口演いたします。
発表頑張りますので、ご期待ください。
- 2016.06.06
- 一般
最近読んだ本
今週は透析医学会があります。
僕も一般演題と指定演題の2演題を発表する予定です。
毎晩遅くまでスライド作成等の準備をしているのですが、こう言う時って何故か別なことをしたくなります。
たまたま本屋さんで見つけた本
衝撃的な題名ですよね。
あまり批判されるのも好きで無いのでどうかなと思ったのですが、手に取ってぱらぱら見たのですが結構よく書かれていて、なるほどと思うことがたくさん書いて有るので購入しちゃいました。
Amazonの紹介文
内容紹介
NHK記者から医者になってわかった、医療現場の事情
「患者の話を聞かない医者」と「医者を信用しない患者」
勤務医は底辺労働者? 大病院はなぜ並ぶ? ジェネリックは高くつく?
患者の悩みは、最適の治療に巡りあいたいということだ。
そこには、医者の言葉にすがりたい気持ちと、「ちゃんと診てくれるのだろうか?」という疑心暗鬼がいつもつきまとう。
一方、医者の側にも悩みがある。患者に寄り添いたいが時間がない、説明を理解してもらえない——。
「良くなりたいなら医師の言うとおりにしなさい! 」といったパターナリズムも、
「信用できない、セカンドオピニオンだ! 」という行動も、どちらも医者・患者の双方を不幸にするばかりだ。
NHKの記者から医者に転身した著者が、
ジャーナリストと医者の両方の目から見た医療の厳しい現実を紹介し、医者とい患者のより良い関係について考える。
==================================================
記者さんが医学部を卒業して医師として働いて感じた事が率直に書いてあります。
お勧め出来る本だと思います。
- 2016.06.02
- 一般
ARUKU6月号に本田医師の記事が載りました。
ARUKU6月号に本田医師の記事が載りました。
今回は尿漏れについてです。
本田先生の連載は今回で終了とのことです。
ご愛読ありがとうございました。
ARUKUはフリーペーパーです。
どうぞご覧になってくださいね。
プロフィール
こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。