2010.10.19
診療
研究

透析時間が長いと血圧が下がるのか。

12月に福島腎不全研究会が行われます。
他にも腎不全の研究会が有ります。
毎年福島腎不全研究会では演題の発表を行っています。

現在考えているのは、当院で積極的に行っているPTA(経皮的血管形成術)の発表。そして、昨年購入した24時間血圧計を使った当院患者さんたちの血圧の検討です。
どちらもデータがそろったので、集計中です。

当院では24時間血圧計をもちいて、患者さんたちの透析前日の血圧を計っています。
それは、透析後よりは透析直前にいろいろな病気が発生することが多いからです。

僕たちは以前より透析時間は長い方が良いと主張しています。
それで、今回のデータ(52回分)を集計して実際に時間が延びると血圧が下がるのか調べてみました。

透析時間を4時間以下、4.5時間、5時間の3つの群に分けて、透析時間別に内服している降圧剤の数を調べました。
内服は3剤以上を多剤としました。
患者さんによっては、血圧を下げる理由以外でも降圧剤を飲んでいる方もいますので、内服なしと1-2剤も分けてみました。

透析時間が4時間以下の方では、降圧剤を多剤内服している方が多いのが分かります。
5時間透析の方は、多剤が少ないです。

次に、透析時間別の収縮期血圧の平均値を調べました。

こちらも時間が延びるにつれてきれいに血圧が下がる事が確認出来ました。
特に、4時間以下の方と5時間の方では収縮期血圧の平均が20以上も違っています。

他にも透析量や当院転院後の期間での検討も行いました。
どういう形で24時間血圧計の結果を発表するかは検討中ですが、我々の主張がアピール出来れば良いと考えています。

2010.10.17
診療
開業 / 病院経営
グルメ / お酒

法人化記念祝賀会

昨日、土曜日に法人化記念祝賀会を行いました。
場所は、以前にもブログで紹介したことがある今泉相撲茶屋です。

今回は、記念祝賀会としましたので、スタッフ一同、泌尿器科の先輩方、出入り業者の方々を招待し、総勢50数名で行いました。

初めに、開院当初の苦労話などを入れて挨拶をさせていただきました。
2年前は、ヘパリンの自主回収騒ぎがあり、開院前日の段階でヘパリンが用意出来ない事態が起こった事や、その頃臨床工学士の需要が急激に高まり、臨床工学士を募集しても集まらず、現在の透析室長が1人で頑張ってくれた事などを話しました。

また、今年の夏に東北腎不全研究会で発表した当院の治療成績が、誇りを持てる成績だったという事も報告させていただきました。

その後は、先輩方の挨拶や、新人スタッフの紹介、そして大盛り上がりのイベントなど、大盛況の会でした。

明日からの診療を頑張って行える力がついたような気がします。

でも、途中皆さんのところに挨拶に行ったのですが、皆さん私に注ぎすぎです。
行く場所場所でお酒を注がれ、へろへろとなった祝賀会でした。

2010.10.16
診療
研究

過活動膀胱の臨床治験

援腎会すずきクリニックでは、10月より過活動膀胱の臨床治験を開始しています。

おしっこの回数が多い
突然、強い尿意が起こる
我慢出来ず漏れることがある

などの症状が有りましたら、是非来院ください。

治験のメリットは、いち早く新しい薬の治療を受けることが出来ることです。

新薬だと、副作用が心配と思われる方もいらっしゃるでしょうが、当院で行っている臨床治験はフェーズⅢです。

臨床治験は、
少人数の健康な成人対象として治験薬の安全性や吸収・排泄などを確認するフェーズⅠ
少人数の患者さんを対象として治験薬の用法や用量を確認するフェーズⅡ
そして、最後に多数の患者さんを対象として、既存の薬やプラセポなどと比較するフェーズⅢ
が行われます。

フェーズⅢでは、もうすでに重篤な副作用は分かっており、その薬が他の薬やプラセボと比べて有用性が有るかどうかの試験ですので、副作用に対する心配は少ないと思われます。
さらに、今回の治療薬はこれまで長期に使用され副作用も全て分かっている薬の投与方法を副作用の少ない形に変えた薬の臨床治験です。

他のメリットとして、通常の治療より詳しい検査や診察が受けられることです。治験参加の期間中は、治験のために必要な薬代や検査などの費用を製薬会社が負担します。そのため治療費が軽減されることがあります。
 また、治験期間中の通院費の負担を軽減するために、一定の交通費の補助があります。

そして、治験コーディネーターが、治験開始から終了まで心理的なサポートも含め、来院時の面談や電話でのご相談や質問などに対応します。

過活動膀胱の症状があり、治験にご興味のある方は、クリニックにお問い合わせください。

 

2010.10.01
診療

インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ

本日10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。

【接種時期】 10月1日より3月31日まで
    (ワクチンの在庫がなくなり次第終了)

【ワクチン接種日】 月 〜 土     10:00〜12:00
          月・火・水・金  15:00〜17:00

【接種料金】 初回   3000円    2回目  2000円
       
ワクチンは従来の季節性インフルエンザワクチンの一部を新型インフルエンザワクチンと入れ替えたワクチンとなっており、10月から国と契約した医療機関において実施され、料金は初回3600円、2回目2550円を上限として、施設ごとに同一料金となりました。
昨年の様な団体割引は行えなくなりましたのでご了承ください。

高齢者等インフルエンザ接種事業により、郡山市に住民登録のある65歳以上の方及び60歳以上で身体障害者手帳1級をお持ちの方は公費補助があります。

また、今回のワクチンは新型インフルエンザワクチン接種費用負担軽減事業の対象となりますので、
① 生活保護世帯の方
② 中国残留邦人等に対する支援給付受給者
③ 市民税非課税世帯の方
④ 妊婦
⑤ 小児(1歳から小学校3年生)
の方も公費助成の対象となりますので、ご確認ください。

2010.10.01
診療
開業 / 病院経営

お知らせ

援腎会クリニックは、平成20年5月12日に開院して以来2年半となりました。

透析診療では、透析液清浄化に重点を置き、合併症をいかに軽減するかという事を目標にしてきました。また、泌尿器科診療では、痛みの少ない検査と丁寧で分かりやすい説明を心がけてきました。

開院当初は数名であった透析患者さまも、現在では50名を超える様になり、泌尿器科の患者さまもたくさんの方が来院される様になりました。

今後も永続的なクリニックを運営していく為に、社会的信用の高い医療法人とすることといたしました。
今後は、さらなる医療設備の充実と、職員の研修や教育を行い、これまで以上に郡山地区の人工透析と泌尿器科診療に貢献していきたいと考えております。

今後、援腎会すずきクリニックは、

医療法人 援腎会

クリニック名 すずきクリニック

となります。
今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク