2011.02.19
診療
医療制度 / 行政
仕事 / 職場

ドクターヘリ

先日、医科大学の救急救命部に勤めている同級生が福島県のドクターヘリについて講義をしてくれました。

これまであまり関心が無かったのですが、すごい事をやっているのでちょっと書いてみます。


福島県ドクターヘリのホームページより

事故などで救命救急が必要な患者さんが発生した場合には、現場から救急車の要請があり、救急車が患者さんを乗せて病院に向かうのが普通です。
患者さんの状態が悪く一刻を争うときには、病院に患者さんを届けている間に状態が悪化する事もあります。
そのため、以前勤めていた太田西ノ内病院にはドクターカーがあり、医師が駆けつける体制が出来ていました。

ただ、福島県は山間部が多く、田舎に行けば行くほど救命率が下がります。
ドクターヘリは、その事故現場に医師と看護師を送り届けることで、医師が行える緊急処置を早急に出来る様にしたものです。

ドクターヘリは、東北地方で初めて福島県に導入され、平成20年1月から福島県立医科大学附属病院に常駐し、救急要請があると救急救命部の医師と看護師が出動しています。

要請の電話が入り、ヘリポートまで急いで駆けつけて2分。その後ヘリコプターで猪苗代くらいなら10分で到着するそうです。
ですから、事故現場にその地域の救急車両が到着する頃に救命救急の医師と看護師も現場に到着するというのです。
これまでも生死をさまよったたくさんの方の命が救われてきたそうで、現在では1日1件以上の出動回数となっています。

この体制を救急科の医師7名で維持しているとのことです。
自分が当番の時は、いつ呼ばれるか判らない状態でいつでも行ける体制を整える事は大変でしょう。
食事も麺類は食べられないんだなんて言っていました。

ヘリコプターに乗って山間部に行くことが多いですが、常に天候が良いわけでもなく、着陸する場所も良い場所が無い場合もあるそうです。

身体を張って救命救急に取り組んでいる事を聞いてとても尊敬しました。
まあ、高所恐怖症の僕では絶対に出来ない仕事です。

http://www.fmu.ac.jp/byoin/DrHeli/index.html

福島県ドクターヘリのページです。
ご覧になってください。

2011.02.10
診療
開業 / 病院経営
仕事 / 職場

看護師さん募集

すずきクリニックでは、透析室で仕事をして頂ける看護師さんを募集しています。
詳細はホームページのスタッフ募集をご覧ください。
https://enjinkai.com/recruit/index.html

 

年末にも募集をかけて、透析室で元気に働いてくださる看護師さんが我々の仲間に加わってくれました。
しかし、今年になり当院で透析を受けたいと希望された患者さまが数名来院されました。

今後、このままですと月水金午後の透析室スタッフが足りなくなってくる可能性が出てきました。
そのため、再度看護師さんの募集を行うこととし、本日配られるザ・ウイークリーに求人広告を掲載しました。

理想の透析室を目指し一緒に働いて頂ける看護師さんを募集しています。
ご応募お待ちしています。

 

2011.02.06
診療
研究

血液ろ過透析(HDF)について2

それでは、HDFにはどのくらいの効果があるのでしょうか。

1.普通の透析で取りきれない老廃物の除去

β2マイクログロブリンを除去し透析アミロイドーシスを改善させる他にも、手根管症候群、心臓などの各種臓器へのアミロイドの沈着、破壊性脊椎炎などの合併症を予防し、全身の痒み、下肢のいらいら感などの不愉快な症状、不眠、色素沈着を改善すると言われています。

2.透析中および普段の血圧の安定

HDFは透析中に血圧が低下する透析困難症に有効だと言われています。そして、普段の血圧も落ち着いてきて降圧剤を減らせる場合があります。

3.貧血の改善

造血阻害因子の除去により貧血が改善すると言われています。

4.食欲の改善

不必要な老廃物が除去されることで、調子が良くなり多くの方が食欲が出てくるといわれます。

———————————————————————————-

これだけ効果があると言われているのに、HDFが主流の方法とならない理由はなぜなんでしょうか。

HDFには専用の透析機械が必要であり、高価なため、普及していないという理由がまず1つです。
そして、ボトルタイプの点滴を大量に使用するので、そのコストがかかり、現在の医療費削減の方向では、全ての患者さんに濾過透析を行うことは許されず、施設の中でも限られた患者さんに対し行っているのが現状です。

一般的には、透析をはじめてからの期間が長い患者さんで手根管症候群、異所性石灰化による関節痛があってアミロイドーシスなどの問題を抱えている方、そして透析困難症で透析中に血圧が下がってしまう方をHDFの適応としています。

2011.02.04
診療
研究

オンラインHDFのメリット、デメリット

前回は、オンラインHDFの患者さんにとってのメリットを書きました。
それでは、我々透析を提供する側からのメリット・デメリットはどうでしょうか。

まずは、クリニックにとってのデメリットです。

1.透析液清浄化の為の設備投資がかかる。

透析液を全くの無菌状態にするためには、エンドトキシンカットフィルターを使うだけでは非常に心許ないです。
そのため、RO装置の段階から徹底的に透析液の清浄化を行っています。

2。エンドトキシンカットフィルターの使用量が多い。

さらに、オンラインHDFを行うために、透析コンソールの手前では、エンドトキシンカットフィルターを2本直列に使用しています。

3.透析液清浄化の確認の為のコストがかかる

通常では行わない頻度でエンドトキシンの測定と細菌培養を行っています。

4.通常透析では必要ない輸液ポンプが必要

透析では輸液ポンプが1台で済みますが、HDFを行うためには2台必要です。

5.診療報酬に規定されていない。

現時点ではオンラインHDF専用装置は厚生労働省から認可されていますが、オンラインHDFそのものは保険に未収載です。

オンラインHDFのメリットについて書きます。

1.患者さんが元気になる。

透析中の状態悪化も少なくなり、スタッフの手間が少なくなる。スタッフも常に状態が悪い患者さんに対応するストレスが無くなる。

2.状態がいい。

入院や死亡率が減るので、患者さんが減らない。
当院で透析を導入する人はいません。受け入れているだけです。
その方たちが減ることはなるべく避けたいことです。

3.包括化されているエリスロポエチンの使用量が少なくなる。

以前の福島腎不全研究会の発表で、当院に転院した患者さんのエリスロポエチンの使用量は転院時の半分以下になっています。

などがあります。

でも、一番のメリットは、
オンラインHDFは、常に医療者も患者も前向きに治療に取り組むことが出来る治療である事だと思います。

 

2011.02.04
診療
研究

オンラインHDFについて

前回述べましたように、HDFは多くの点でHDに比べ利点が多く、非常に有用な治療法だと言われています。しかし、現状では、コストがかかる治療であり、長期間透析をやったために合併症がたくさん生じてきた患者さんなどの限られた方しか対象としていません。

これだけ有用だと言われている治療法をできるだけたくさんの患者さんに提供できないかと言う観点から考えられた方法がオンラインHDFです。
オンラインHDFは、通常のHDFで使用するサブラットと言う注射液を使用せず、透析に使用する液を直接補充液として使用する方法です。

そのため、通常のHDFに比べてオンラインHDFは、補充液が大量に置換できるメリットがあります。
HDFはたくさんろ過すればするほど効果が上がると考えられ、通常のHDFでは置換液はせいぜい多くても10リットルまででなのに対し、オンラインHDFでは50リットル以上の補液が可能です。
当院でも、一番多く使用した人で1回に72リットルという方がいらっしゃいます。

オンラインHDFの他のメリットとして透析中の不均衡が生じにくい事があります。
腎臓と同じろ過という方法であることから不均衡が生じにくく、血圧も下がりにくいのでしょう。
これによって血流量を上げることができますから透析量も増やす事が出来ます。

なぜボトル型HDFより安全なのか。

透析液の一部を補液に回します。
そして出口では除水された後で透析液と一緒になりますので、別な場所から入り、計算して出て行くボトル方HDFよりも安全なのです。

しかし、透析液を補充液に使用できるのは、厳重な透析液の水質管理をしている施設だけです。
通常透析液はエンドトキシンという物質で汚染されています。しかし、オンラインHDFを行うためには、細菌やエンドトキシンを測定感度以下になるまで徹底的に清浄化させなくてはなりません。

通常、エンドトキシンを防ぐエンドトキシンカットフィルターという機器を取り付けて対応しますが、根本的には透析液を作る段階からの清浄化が必要となります。

以下に最近言われているオンラインHDF利点を示します。

1.透析患者さんの予後を改善させる。長生きができる。
2.心臓への負担が少なく、血圧の低い方に有効である。
3.腎臓にもやさしいため、尿が出る期間が延長する。
4.炎症マーカーが減少して、酸化ストレスが改善する。
5.貧血が改善する。
6.栄養状態が良くなる
7.アミロイドーシスが改善する。

オンラインHDFとは、 透析者の人生の質を大きく高め、寿命も延ばすことが証明されている治療なんです。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク