Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
- 2019.04.21
- 一般
血液浄化学会と福島県腎協総会
今週末は忙しく過ごしました。
今週末土日は第46回日本血液浄化技術学会が東京お茶の水で開催されました。
私は若葉マークセミナーの座長を依頼されており、当院鈴木透析室長の鈴木はパネルディスカッションの演者を依頼されていましたので土曜日参加してきました。
血液浄化学会は透析に従事している臨床工学技士さんの学会ですが、私もこの業界にずっといますので、かなりたくさんの方々が知り合いで、居心地の良い学会でもあります。
鈴木透析室長は
PD2-6 「日機装社製ダイアライザ、ヘモダイアフィルタのここが一推し!(ユーザ編)」
~ FX180HDF の後希釈 OHDF 症例報告~濾過率コントロールを用いて~
と言う演題名で発表しました。
濾過率をコントロール出来る透析装置 DBB-100NXを用いてアルブミンのほとんど抜けない膜であるFX180HDFの使用経験について講演してくれました。
講演後には、やや厳しい質問も受けましたが、我々の考え方を十分伝える事が出来たかと思います。
研究会後の懇親会ではたくさんの同業者である友人達と楽しくお話する事が出来ました。研究会途中は時に厳しい意見の交換も行いますが、懇親会では皆楽しく話し合います。
出来ればその日は夜遅くまで語り合いたかったのですが、そのまま最終の新幹線で郡山に戻りまして、日曜日は福島県腎臓病協議会第 50固 定期代表者総会のランチョンセミナーに参加させて頂きました。
実は、来年2月に郡山で開催する第10回透析運動療法研究会の副会長を国際医療福祉大学病院の安藤康宏先生にお願いしています。
安藤先生の運動療法に対する取り組みはとても素晴らしく、STEC(Shimotsuke Therapeutic Exercise Circle下野運動療法勉強会)を立ち上げて透析治療を受けている方々と定期的に運動を実践しています。
その安藤先生に福島県の透析患者さん達向けの講演をお願いしたいと考えて、福島県腎協の事務局さんにランチョンセミナーの枠を頂きました。
私は、その司会という事で参加させて頂きました。
講演もとても勉強になりましたが、今回講演だけでなく実習も行っていただきました。
実習については、当院看護師で健康運動実践指導者の浜田が皆様にお手本を見せて行いました。
透析中を考慮して臥位で行える運動も教えて頂きました。
講演後は当院にて安藤先生や私、鈴木透析室長、浜田、事務長と第10回透析運動療法研究会の事前打ち合わせを行い、ビックアイの視察にも行ってきました。
我ながらハードスケジュールの土日だったと思います。
一息つける週末ではありませんでしたが、今週も1週間頑張っていきたいと思います。
プロフィール
こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。