Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
2013.02.22
診療
研究
仕事 / 職場
その他(医療関連)

血流量と透析液流量

日本の平均的な血流量は、概ね200 ml/分程度です。
DOPPS研究の結果からわかった諸外国の平均360 ml/分と比較すると、かなり低い値です。

当院では、以前よりしっかり透析の一貫として血流量を上げるようにしています。
最近のデータでは、当院の平均血流量は360ml/分と諸外国のデータと変わらない数値になっています。

それでは、ダイアライザーの中で血液と接する透析液の流量はどのくらいがいいでしょうか。
一般的に血流量と透析液流量のバランスが「1:2」程度がよいとされています。

当院の血液流量からすると透析液流量は700ー800ml/分くらい有ると透析の効率は一番いいのかもしれません。

しかし、現在使用している透析装置では透析液流量が600ml/分までしか上げられません。
ろ過透析用に回す透析液もありますので、血流量と透析液流量のバランスも「1:1」くらいになっています。

ただ、バランスが悪くても、血流量を上げる事には意味があります。これまでの治療成績から、はっきりと透析効率が上がったと実感しています。ですので、可能ならば少しでも血流量は上げた方がいいと考えています。

今年の夏には個室透析センターを増築予定です。
そこで使用する透析装置を現在選定中です。

こちらの透析装置は透析液流量を800ml/分まで上げられるそうです。
他の装置にもメリット・デメリットがありますので、良く見極めて最良の透析装置を選択したいと考えております。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク