Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
2011.11.17
診療
研究

HbA1cが変わるそうです。

昨日は、2件の講演会をはしごしていました。

共に同じホテルの2階と3階にあり、2階で行われた漢方研究会が19時からだったのに対し、3階の糖尿病の講演会の特別講演が20時だったため、19時から漢方研究会、そして20時から糖尿病の講演会とハードスケジュールでした。

漢方研究会では、風邪の漢方処方についての講演でした。
とても役に立つ内容でしたので、後日ここにも書きたいと思います。

今回は、糖尿病の研究会で聞いた2つの事を書きたいと思います。

一つは、来年4月1日よりHbA1cの値が0.4上がると言う事です。
国際的にはNational Glycohemoglobin Standardization Program値(NGSP)が使われていて、日本で使っているJapan Diabetes Society値(JDS値)とは0.4の差があり、これまでも問題となっていました。

今年の6月に行われた日本糖尿病学会で来年にはNGSP値に変更すると発表していたのですが、正式に4月1日と決まったようです。

現在、HbA1cが6.5の方は、4月になると6.9と言う値になりますので、注意が必要です。
HbA1cの目標値は、6.1でしたが、来年からは6.5となります。

もう一つは、一時期騒がれたアクトスの発がん性について。

フランスの行政当局が、アクトス服用で膀胱がんの発症リスクがわずかに高まるとの調査結果をもとに,糖尿病患者への新規処方を止める様に勧告して、日本でも話題になったことです。

アクトスは発売前の研究において,雄ラットで膀胱がんを増やす作用が報告されていました。
雌では確認されていなかったそうです。

フランスの疫学調査では、15万人のアクトス内服患者と133万の内服していない患者について調べたところ、男性において膀胱がんのリスクが有意に上昇していると判定されたということでした。

講演では、この研究が後ろ向きの研究であり、比較した人数に差がある事を問題と言っていました。

また、糖尿病自体に発癌のリスクがあり、アクトスよりもインスリンやSU薬の方が発癌リスクが高いと言われており、今回のアクトスを名指しにした勧告はおかしいと言う話でした。

ただ、膀胱癌の既往がある方では、使う事は勧めないと話していました。

現在、当院でもアクトスを処方している糖尿病の方がいます。
尿糖をチェックするついでに尿潜血も確認しており、血尿が有る方には処方しないようにしていますが、このような見解を聞いて少し安心した次第です。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク