Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
2011.07.04
生活 / くらし

郡山の現状はどうなの?

7月3日の新聞記事です。
小佐古教授が、「小児の放射線感受性を考えれば5ミリシーベルト以下を目指すのが常識的な線」と言っています。

実は最近某所にて中京大学武田教授の講演があり、参加する事が出来ました。
そこでも、5.2ミリシーベルトの被爆までなら受容出来るとの話が有りました。

内部被曝の扱いをどうするかと言う議論はあるでしょうが、

5200÷12÷30÷24=0.6マイクロシーベルト毎時

となりますので、郡山でもあまり外出せず室内にいるならばなんとか許容範囲に入りそうです。

但し、3月の被曝量を加味していませんので、これまでの蓄積と言う話ですと違ってきますが、少なくてもこれから避難するために転居する必要は無いのではと思います。
今、一番困るのは土の上で子供を遊ばせられない事です。

対策としては、せっかく被災証明があれば高速無料ですので、週末を中心に猪苗代や会津方面に出かけることです。
子供を外で遊ばせるのが目的ですが、そういう家庭は多い様ですね。

そんな事を考えていたところ、国もそのような対策を立てては居る様です。

http://manabishien.mext.go.jp/summercamp/

 

東日本大震災
子どもの学び支援ポータルサイト

以前聞いた山下教授の講演でも、いくつかの専門家が提言しており、国は動きが遅いが対応すると話してくれました。
やっと動いてくれた様です。

 

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク