Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
- 2011.05.17
- 生活 / くらし
仮設住宅がたくさん出来ています。
以前、ブログでもご紹介しましたが、当院の近くには以前農業試験場だった広い県所有地があり、またインター線沿いにも県所有地が有り、最近仮設住宅を建設中です。
農業試験場跡地の仮設住宅は、ものすごくたくさん造られており、道に面しているだけで、40戸。それが奥まで何層にも続いて造られています。
何戸できるのか分からないほどたくさん造っています。
現在、かなりの個数が出来てきました。
パナホームさんが造っているようで、看板が立っていました。
こちらはインター線沿いの仮設住宅は2階立ての仮設です。
先ほどの仮設から100mくらいの場所です。
こちらは、百年住宅さんが造っています。
仮設なのに外壁が普通の家みたいです。
仮設なので百年はもたなくてもいいとか考えながら眺めていました。
以前、ネット上で、地元の業者に造らせればもっと安く出来るのにと書いている方がいて、そうだよなと思っていました。
しかしよく考えてみると、当院を造った建設会社も大忙しで、直してもらう為の順番待ち状態です。
だから、県外の大手メーカーが造っているのかなと最近は考えていますが、実際はどうなんでしょうか。
どなたか教えてください。
プロフィール

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。