Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
2009.07.12
診療
開業 / 病院経営
その他(医療関連)

学習勉強会14

当院でその当時3ヵ月以上の透析治療を受けていた方は11名で、平均年齢が約60歳、糖尿病が原疾患の方が11名中5名でした。
透析歴は、平均約3年で、透析方法は、一台の通常HDF以外はオンラインHDFを行っています。

導入直後の方が多かったため、転院時の透析時間は4時間弱でしたが、尿量減少と共に時間延長をお勧めしていましたので、その時点で4.3時間にとなっていました。

その当時は、6時間透析の人が1人いらっしゃいました。
かもめクリニックで、長時間透析が高血圧を防いでいると言う実績を知っていましたので、転院時に血圧が高く、降圧剤でコントロール不良であったため、6時間透析を行っていました。
現在は、血圧も下がり、本人と相談し、5時間透析を行っています。

現在は、5時間透析の方が最長ですが、どうしても体重コントロールが不良の方がいらっしゃって、その方は週4回の透析を行っています。
基本的には、透析はやればやるほどいいという考え方でやっていますので、その患者さんを良くする方法で対応できる事は行いたいと考えています。

血流量は、一般的に使用している針の太さから取れる流量が毎分300mlくらいまでだとの考えから、当院では積極的に300ml/mlまで上げています。

現在、20数名の患者さんが血液透析を当院で受けられており、シャントの調子が悪い方以外は、ほとんどの方が毎分300mlで透析を行っており、最大360ml/分の血流量で透析を行っていますが、心機能の悪くなった患者さんはいらっしゃいません。

当院で行っている透析方法が、オンラインHDFであり、血流を上げても不均衡が起こりずらく、心臓への負担が少なくなっている可能性もあります。
しかし、基本的には以前書いたように、引いた分だけ返しているので血流を上げても問題ないのだと思います。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク