Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/enjinkai/www/wp/wp-content/themes/enjinkai/functions.php on line 63
2008.07.13
診療
開業 / 病院経営
仕事 / 職場

透析支援システム

昨日の電子カルテに引き続き、透析室にある透析支援システムについてです。

透析室のカウンターです。
奥から2台が、透析支援システムMiracle DIMCS21のパソコンです。
日々の透析に関する指示や処置などのオーダーを出します。
一番手前が、電子カルテmKARTEのパソコンです。
処方や、透析以外のオーダー、書状を出しています。
3台目が透析支援システムでオーダーした検査予定を検査会社に発注するパソコンとなります。
その他に、回診や処置入力のためにラウンド用パソコンが4台ありますが、現在は、ベッド数が少ないので、2台のみ使用です。

透析支援システムのみで、指示、処方、検査結果確認、方針の決定まで、完結できるのですが、現在のところ、指示と日々の回診の記録は支援システム、ポイントとなる指示や処方、方針の決定は電子カルテと使い分けています。
二度手間になっていますので、患者さんが増えたときに変更する必要があるかもしれませんが、現在一番使いやすい方法で行っています。

この透析支援システムの特徴は、
体重・血圧などのデータが自動に入力されること
日々の透析自体、処置、薬剤等がレセプトコンピューターに転送されて、自動的に算定がとれること。
年間の検査計画を立てておくと、自動的に検査オーダーの発注がされること
などがあり、透析従事者の労力を軽減し、入力の間違いをなくすシステムであると言えます。

でも、まだ開院して2ヶ月。
しかも、開院当初はスタッフにオンブにダッコ状態で、任せっきりでしたので、現在でも操作に不慣れな院長で反省中で、まだまだ、コンピューターに使われている状態ではあります。

早く使いこなせる状態になれるよう、日々努力してます。

プロフィール

援腎会すずきクリニック院長 鈴木一裕

こんにちは、援腎会すずきクリニック院長の鈴木一裕です。

カテゴリー

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

よく読まれている記事

リンク